11月28日、三浦大知さんの全国ツアー『ONEENDTOUR』仙台公演に参戦してきました!
球体以来の生大知ー!!♡♡♡
今回も最高すぎて、かっこよすぎて…興奮しすぎて倒れるかと思いました。笑
⚠簡単に感想を書いていきたいと思いますが、ネタバレあります…何の情報も入れたくないという方はご注意下さい💦
初めての仙台
会場は仙台サンプラザホール。
最寄り駅は会場すぐですが仙台駅からも徒歩圏内なので、行きは仙台駅から歩いて行きました!
とても大きくて綺麗な仙台駅☺︎
私はこの日初めての仙台、というか東北に初めて来ました。
今回は夫婦で参戦のため、遠征を旅行としても楽しもう!という算段で。
そして、Twitterで繋がった大好きなだいちゃーさんが仙台の方で✨
あわよくばお会い出来れば最高だし、遠征するならもう仙台行くしかない!と思ったのです。当選して本当に嬉しかった♡
※実際のところ、ライブで魂を使い果たしたので観光はほぼ出来ませんでした笑
開場前
15時頃に会場に着き、グッズ販売の列に並びました。
何点かは既に別公演で主人が買ってくれていたのですが、やっぱり見てるとあれもこれも欲しくなる…主人はタオル、私はポスター2種類をゲット!
今回もお手紙をプレゼントBOXへ入れてきました♡新幹線の中で書き上げたやつ。(ギリギリ!笑)
スクラッチは外れてしまったけど…家宝が増えたので良しとしましょう。
ツアトラが来てたー*(^o^)/*
尊い…。
はぁ、ツーショットなんて光栄です。ありがとうございます…!
運命共同体なだいちゃーさん
開演前にずっとお会いしたかっただいちゃーさんとご対面を果たしました♡
想像通りのとても素敵なお方で…色々なお話をさせていただけて本当に嬉しかったです♡
素敵すぎるお土産までいただいてしまい、感無量でした😭
同じ男に惚れた者同士(笑)ってこんなに打ち解けられるものなのね♡と、幸せを噛み締めていたら…
何と、席がめちゃくちゃ近いことが判明!
2席分しか離れていないという…仕組んだかのような奇跡的な近さでした😳
席は2階でしたが、近い!豆粒じゃない!見やすい!と感動♡
一体感がある会場で、すごく良かった!
もうこのお方と私は…運命共同体なのねと確信🤤←
おかげで長い時間お話させていただけたし、一緒に楽しめて最高だったなぁ😍ありがとうございました…♡
色々な大知さんをみました
ライブの感想。って上手くまとめられない。難しいですね…。
とにかく、かっこよすぎる。声良すぎ!体動きすぎ!
なんかもう、人間じゃないのかな…放心。って感じです。いつも。
特に印象に残ったことをメモしてみます。全曲ではないし、順番とかはぐちゃぐちゃです…そして長いです。笑
まず、「Be Myself」に加えて「Perfect Day Off」と「Breathless」が聴けて良かったー!♡
「Be Myself」はきっと聴けるだろうな~と期待していたのですが、この2曲もすごく好きで。
「Perfect Day Off」の、日常を優しく描き出してる世界観にいつもときめく。
曲に合わせてサビのところでみんなで手を振ったんだけど、大知さんが「完璧です!」って言ってくれるのにきゅーん…♡完璧はあなただよ、大知さんよ…。
「Breathless」、はい!も~う!ブレスレス!🤐
お子様に見せて宜しいのかしら!?と心配になってしまうほどの(笑)セクシーさ…女性のシルエットってこんなに美しいのですね…大知さんのセクシーボイスに窒息。最前列の方とか、大丈夫なのかな…刺激強すぎて気失いそう
大好きな「Inside Your Head」、初めて生で聴けたのも感動♡
大知さんが初めて振り付けを考えたと聞いて、より愛着の湧いている曲。ダンスもちょっと懐かしい感じのメロディーも大好きで♡
「♪i’m tryna erase the man inside your head~」の体をくねらせる振りのとこ!これ!ずっと生で見たかったー!最高♡
「♪How can I be the man you need~」のとことか!座りながら体を揺らしてる姿、カッコよすぎるんですが…尊い
MCでは、何とかパッドという電子楽器?の説明をしてくれて、
「これがあれば!練習したことのない楽器でも!音楽を奏でられんですっ!」
と、なんか通販ショップの宣伝の人みたいなノリ。笑
笑いを誘っていました。笑
そこからのコラボコーナーのラインナップもまぁ豪華…♡贅沢の極みです😭
このあたりの演出、昔のFCイベントで行われていたようなのです。これはファン歴長い方も、私のようなまだまだファン歴短い人でも最高だよね…大知さんの歴史をみんなで感じられるなんて…。
球体の曲をやってくれたのも嬉しかったな♡球体の独演の世界観とは違った形で表現されていて、それもすごく素敵で胸がいっぱいに。
「世界」「硝子壜」「飛行船」
もう…泣いちゃうやつばっかり。
硝子壜の、魂から絞り出すような声と動き。こんな風に表現出来る人、あなたしかいない。
大知さん、球体は今年だけじゃなくて、続いていくものだという風にコメントしていたような。
これからどんな風に広がっていくんだろう?どんな新しい世界観を見せてくれるんだろう?いつもワクワクさせてくれる大知さん、本当にありがとう…!
そしてやっぱり最高に盛り上がる「EXCITE」♡
主人がぼっち参戦した時にタオル回すと教えてあげるのを忘れていたので、文句言われました。笑
でも今回はちゃんと予習したから大丈夫😋会場の一体感がハンパない~!これぞONE END!大知さんも笑顔がいっぱいだった気がします♡
最新曲「Blizzard」も聴けたー😭♡
聴けば聴くほど癖になる魔力のある曲…「Oh oh oh oh~」のところ…!♡この時の一体感も凄かった!みんな期待してたんだろうなぁ♡
この体験、また大切な思い出深い大知さんの曲が増えました。ライブって、本当に贅沢で幸せな時間だなぁ。としみじみ。
「Darkest Before Dawn」はBEST HITツアーの時に聴いて、また生で聴きたい!と願っていました…願いが叶った♡
「Oh oh oh oh~」のところで、「一緒に!」と大知さんがマイクを向けてくれて、これ以上ない!というぐらい大知さんとみんなが一つになれました♡
やだー終わらないでー(´;ω;`)
アンコールでは、抽選で選ばれたお客さんがアンコールでやって欲しい曲を決めるという、神すぎるアンコールシステムでした✨
抽選箱に今日のお客さんのチケットの半券が入っていて、大知さんが1枚引いてくれるんだとか♡もちろん立ち見の方も分も入ってる!
普通の抽選箱なのに、
「海外から取り寄せた最新の機械…抽選BOXっっ!これに一番お金かかってるから!」
という謎のドヤ。笑
みんな笑いつつ、「フー♡」とテンション上げて反応したら、
「フーじゃない!」
「うるさい!」
「話聞けない人達?」
と怒った!!!笑
もうやめてキュン死にする😖笑
仙台公演のお客さん最高すぎました♡
当たったのは1階の方で、リクエストは「硝子壜」!
ツウだね…ナイスチョイス😭♡
その場で本気の作戦会議をしているのが可愛かった♡笑
大知さんの後ろ姿を長い間眺めるのもオツですねぇ…
「硝子壜」の魂の歌とダンス、会場をまた一気に超越した世界に連れて行ってくれました。
一体、この方は何者?
どこからやって来て、私達をどこに連れて行ってくれるんだろう…。
この特別な時間、どうか終わらないで😭
そして、本当の本当に最後、「anchor」を歌ってくれました。
「流されてしまいそうな時 I will be the anchor」
きっとONE ENDの意味が込められているんだろうな、
大知さんがいて、大知さんやクルーの皆さんがつくりあげる表現があって。それを受け取る私達がいて。
きちんと繋がっているよって、大知さんに言ってもらえた気がします。
今日のこのひと時は終わってしまうけど、終わりじゃない。
大知さん、本当にありがとう。日本に産まれてくれて、同じ時代にいてくれて、表現者になってくれて、本当にありがとう😢
***
語彙力や感情が追いつかない。圧倒的すぎる大知さんのパワー。
三浦大知の世界は無限ですね…。
人それぞれライブの楽しみ方、メッセージの受け取り方があると思います。
私は私なりに、大知さんからのメッセージを考えて感じて楽しんで、胸いっぱいの幸せを受け取れたライブとなりました♡
主人と大知さんに会いに来て、横でニヤニヤしたり泣いたり「大知ー!♡」と叫んだりする嫁を見て、どんな風に思ってるのかな、と思う時もあります。笑
狂ってると思われてもまぁ良いんだけど←
「だいちゃんにキャーキャー言うのは許す🤣」
という。違いの分かる男だよ…感謝
一緒にライブに来てくれたり、グッズを買ってきてくれたり、大知さんの音楽について語り合えたり…
主人のおかげでよりだいちゃーライフが充実している今日この頃、本当に有難い!いつもありがとう♡
乱文ですが、ライブレポでした~!
大知さんにまた会う日を夢見て…♡